2021年8月4日水曜日

向中心の円形軌道(ノーズインサークル)の数学

 


以下、数式など綺麗なもので見たい方は、次のpdfをダウンロードしてご覧ください。

ドローンの向きを一つの方向に固定しながら、ドローンを円形軌道に飛行させようとする場合は、その速度のコントロールは次のようになる。
座標を水平方向に$x$をとって、垂直方向にyをとると、A点を基準にして、機体がB点にあるとし、円の半径を$r$、角速度を$w$、時間を$t$とすると、
$$x = r\sin(wt)$$
$$y = r(1-\cos(wt))$$
であり、これを時間で微分したものが必要な速度となるから、速度をそれぞれ$v_{x}, v_{y}$とすると、
$$v_{x} = rw\cos(wt)$$
$$v_{y} = rw\sin(wt)$$
となる。
ドローンの向きが一定方向に維持されている限り、このような制御でドローンの軌道は円形になる。
しかし、ドローンの向きが常に縁の中心に向くということは、期待そのものが回転しているということである。これは、月が常に地球に同じ面を向けている状況と同じである。 

この場合、上記の方法ではうまくいかない。機体の回転のたびに、座標そのものが回転するからである。ドローンには、機体の座標だけではなく、グラウンド座標というものがあり、その場合は、常に向きが北を基準にするので、違った状況になることが考えられるが、ここではあくまで機体の方向に座標が維持されているとしよう。

このとき、円形軌道となるためには、上記の速度が必要なのだが、機体の速度を上記の速度が実現できるようなものにすれば良い。

回転した状況における、機体を基準とした座標の速度を$u_{x}, u_{y}$としよう。

このとき、速度の分解方向から、

$$u_{x}\cos(wt) - u_{y}\sin(wt) = v_{x} (= rw\cos(wt)) $$

$$u_{x}sin(wt) - u_{y}sin(wt) = v_{y} (= rw\sin(wt))$$

という式が成立する。

これを解くと、次のような実に簡単な式になる。

$$u_{x} = rw$$

$$u_{y} = 0$$

つまり、機体を月の自転のように、一周当たり角速度wで回転させておけば、上記の式で機体の速度を維持することによって、常に中心向きにカメラを向けるドローンの制御ができるのだ。あまりにも簡単になるので、信じられなかったが、実際ドローンにこの制御を組み込むと、確かに意図する円形軌道を描いたのである。とても驚いた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

920MHz帯無線通信モジュールTY92SS-E2730を使う

 先にも書いたが、ドローン2号機上のコントローラーはラズパイ4で、それとのやりとりをもともとWIFI経由で予定していたが、機体がアルミパイプであるために通信が不安定で使い物にならなかった。そこで、プロポに変えた。プロポの信号取り出しもなんとか安定できるようになったが、そのシステム...