2021年9月8日水曜日

ESCのキャリブレーションとMotor Test Deniedにへの対応

安全テストを飛ばして、強制的に離陸コマンドを送っても一つのモーターが動かなかった。結局、ESCの問題というところまでは切り分けたが、ESCを変えるしか思いつかなかった。しかし、色々調べたら、ESCのキャリブレーションが必要ということがわかった。もしかしたらと思ってやってみた。

やり方は、QGroundControlで、バッテリーを出すと、そこにESCキャリブレーションと出るので、指示どうりやればすぐに終わる。

また、その後に、QGroundControlでモーターテストをやろうとしたらMotor Test Deniedがでてきた。これにはウェッブでGPSを認識していないようだということがわかり、設置の後にsecurity switchを押すことが必要だとあった。

https://discuss.px4.io/t/motor-test-command-denied/19168

その後離陸コマンドを送ったら、見事全プロペラが回転した。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ピコをudevを制御して区別する

 システムで、dshot信号を作るのをpicoでやらせていた。UARTの使用の関係で、pico1台で、2つのモータに信号を送っていたので、2つのpicoを使っていた。それまでは、pico二信号を送って、あなたはどちらのpicoですかと問い合わせして、その答えを聞いて /dev/t...